2月3日は節分
ぴあでは豆まきを行いました
逃げることに必死な鬼さん
「鬼は外、福は内」と言いながら豆まきを楽しみました
みなさんの元に「福」が訪れますように…
1月9日は書き初めを行いました
今までは水で書ける習字を行っていましたが、今年は墨汁を使った書き初めに挑戦しました
最初は筆の扱いに慣れなかったり、墨を付けすぎてしまったりと大変でしたが、スタッフが少し教えただけですぐに上達
みんなとても上手に書くことができました
みんなとっても上手に書けました
冬休みの思い出の写真を載せていきます
12月27日「こむこむ 冬の企画展」
記念の缶バッヂをゲットするために、みんな真剣にクイズに挑戦していました
12月28日「大掃除お弁当
」
みんなゴシゴシ力を入れて、自分のテーブルやロッカーを拭いてくれました
頑張った後はお楽しみのお弁当
1月5日「福笑い付きカレンダー制作」
はさみやのりを上手に使って可愛らしいカレンダーを完成させていました
完成後は福笑いで遊んで楽しみました
12月6日「初詣外食体験
」
みんな何をお願いしたのかな
おみくじも引きました
皆さん今年も良い年になりますように
お昼は外食体験「びっくりドンキー」に行きました
みんなで楽しく美味しく食べました
短い冬休みでしたが色んな場所に出かけたり、体験をすることができてまた思い出が増えました
今年もキッズアフタースクール・ぴあを宜しくお願い致します
クリスマス会を行いました
みんな楽しみにしていたので朝からウキウキです
はじめの言葉は一年生の二人がしてくれました
サンタの帽子を被って気分はクリスマス
みんなで楽しく「あわてんぼうのサンタクロース」を歌って
ビンゴゲームスタート
自分のカードに番号があるかみんな真剣です
頑張ったご褒美にお菓子の詰め合わせをもらえたよ
サンタさんも登場してみんな大喜び
プレゼントをもらってちゃんと「ありがとう」を言えました
ランチはクリスマスプレートを食べました
とってもおいしくてみんな手が止まりません
みんな良いクリスマスを過ごせましたか
10月10日(月・祝)は、ハロウィン制作を行いました
午前はハロウィンランタン制作
自分の好きなイラストを選び、切って貼り付ける制作を上手に行なっていました
はさみも上手に使えていましたね!
「トリックオアトリート!!」と言い、お菓子をもらうと笑顔が見られました
午後はトイレットペーパーの芯を使ったハロウィン制作を行いました
頑張って作った製作を嬉しそうに持ち帰っていました